大橋駅東口出てまっすぐ徒歩3分程歩いたところ
(ココスと郵便局の間)
昨年11月オープンです。
オーナーさんがもと日航福岡出身とのことで期待大♪
お店はスタイリッシュな大人な感じ。
お昼時だったので品ぞろえも豊富。
試食のパンも置いてありました。
奥には2つのテーブルがあるイートインスペース。
コーヒーは有料。
イートインスペースで食べてみました。
アンパン(120円)、メロンパン(140円)、練乳ミルク(160円)

日本人ってことでアンパンを...
ハード系がおいしそうだったので練乳ミルクを。
メロンパンは表面カリカリでおいしい!食べにくいけど。
ハード系は味があり好み。
中の練乳も程よい甘さで病み付きになりそう。
小ぶりでかわいらしい感じのパン。
なので3つともペロリ。
ドイツパンもあったので気になりました。
お酒と一緒に!というのもよさそうです。
ハード系中心にまた食べてみたいです。
■ブロートアレー
福岡市南区塩原4-11-21
092-553-3703
8:00~19:00
定休日 日曜日
↓おいしそーです!!
ドイツパンとドイツソーセージのセット
(ココスと郵便局の間)
昨年11月オープンです。
オーナーさんがもと日航福岡出身とのことで期待大♪
お店はスタイリッシュな大人な感じ。
お昼時だったので品ぞろえも豊富。
試食のパンも置いてありました。
奥には2つのテーブルがあるイートインスペース。
コーヒーは有料。
イートインスペースで食べてみました。
アンパン(120円)、メロンパン(140円)、練乳ミルク(160円)

日本人ってことでアンパンを...
ハード系がおいしそうだったので練乳ミルクを。
メロンパンは表面カリカリでおいしい!食べにくいけど。
ハード系は味があり好み。
中の練乳も程よい甘さで病み付きになりそう。
小ぶりでかわいらしい感じのパン。
なので3つともペロリ。
ドイツパンもあったので気になりました。
お酒と一緒に!というのもよさそうです。
ハード系中心にまた食べてみたいです。
■ブロートアレー
福岡市南区塩原4-11-21
092-553-3703
8:00~19:00
定休日 日曜日
↓おいしそーです!!
ドイツパンとドイツソーセージのセット
- 関連記事
-
- オトナ空間。「練乳ミルク」ブロートアレー(福岡市) (2013/02/21)
- 味のあるハード!「ハチミツバターバケット」ベーカリータツヤ(福岡市) (2012/10/10)
- カリッとおいしい「スコーン」カオランジュ(福岡市) (2012/10/03)
スポンサーサイト
那珂川の中原3丁目交差点ほど近く
ハローデイの斜め前。
3店舗入った建物の一番左に昨年末オープン。
このあたりは土地勘が全くないので友だちの情報です。
とっても気になるフランス菓子!
ふらっと入ってみました。
お店を見渡すと焼き菓子がかなり豊富。
ショーケースには全体的に小ぶりなケーキがそろっていました。
そこで思わぬ出会い。
サヴァラン(340円)

ウワサ通りのひたひたのラム酒たっぷりブリオッシュ。
オトナ仕様のお菓子です。
リッチな気分になれますね。
確認するのを忘れたのですが食べた後、運転できる?
そのくらいお酒がきいていると思います。
ピティヴィエ(220円)

アーモンドクリームが入ったサクッとしたパイ。
アーモンドは程よい甘味で上品。
サクッと加減が半端ないくらい。
なるべく出来立てがおいしい!かもしれない。
ファーブルトン(200円)

「ぬちっ」とした感じの食感の生地がおもしろい。
中にはプラムが入っていて
しかもラム酒風味で大人向け。
どれもおいしかったな。
焼き菓子は夏でも常温で保存可能。
賞味期限も生ケーキより長いので
贈り物にもいいと思います。
というか、誰か贈ってくれないかな~
他の生ケーキも焼き菓子も期待大。
パンもあったのでまたの機会に食べてみます。
■フランス菓子チクシヤ
筑紫郡那珂川町中原4-42-2
092-953-2322
10:00~19:30
定休日 水曜日
↓ギフトサバランありました。
オーセントホテル小樽 謹製「サヴァラン ギフト用」
ハローデイの斜め前。
3店舗入った建物の一番左に昨年末オープン。
このあたりは土地勘が全くないので友だちの情報です。
とっても気になるフランス菓子!
ふらっと入ってみました。
お店を見渡すと焼き菓子がかなり豊富。
ショーケースには全体的に小ぶりなケーキがそろっていました。
そこで思わぬ出会い。
サヴァラン(340円)

ウワサ通りのひたひたのラム酒たっぷりブリオッシュ。
オトナ仕様のお菓子です。
リッチな気分になれますね。
確認するのを忘れたのですが食べた後、運転できる?
そのくらいお酒がきいていると思います。
ピティヴィエ(220円)

アーモンドクリームが入ったサクッとしたパイ。
アーモンドは程よい甘味で上品。
サクッと加減が半端ないくらい。
なるべく出来立てがおいしい!かもしれない。
ファーブルトン(200円)

「ぬちっ」とした感じの食感の生地がおもしろい。
中にはプラムが入っていて
しかもラム酒風味で大人向け。
どれもおいしかったな。
焼き菓子は夏でも常温で保存可能。
賞味期限も生ケーキより長いので
贈り物にもいいと思います。
というか、誰か贈ってくれないかな~
他の生ケーキも焼き菓子も期待大。
パンもあったのでまたの機会に食べてみます。
■フランス菓子チクシヤ
筑紫郡那珂川町中原4-42-2
092-953-2322
10:00~19:30
定休日 水曜日
↓ギフトサバランありました。
オーセントホテル小樽 謹製「サヴァラン ギフト用」
フランス菓子チクシヤ (ケーキ / 博多南駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- 濃厚!「エクレールキャラメル」ポンヌフ(福岡市) (2013/04/22)
- 大人仕様!「サヴァラン」フランス菓子 チクシヤ(那珂川) (2013/02/08)
- イートイン復活「ストロベリーショート&半熟チーズ」ストロベリーガーデン(福岡市) (2012/10/19)