今年の3月発売、カルピスとの提携商品の
カルピスソフトが送られてきました!!
カルピスソフト♪

右上の白い雫みたいなキャラクターはソフトちゃん。
かわいいね!
カルピスバターのマーガリンを想像していましたが
ファストスプレッド(加糖)の文字を見つけて違うと気づきます。
頭で考えるより、とりあえず味見!

最近、マーガリンをめっきり買わなくなったので
この容器が懐かしい!
フタを開けると中は真っ白。

カルピス色で爽やかなイメージ。
お味は優しい甘さのカルピス味。
ふんわりとカルピスの香りもします。
トーストしてないパンにおすすめとのことで
ちょうどあまおうも手に入ったことだし
イチゴとカルピスソフトのサンドイッチをつくりました。

なんでもない食パンがスイーツに変身です。
イチゴとカルピスがぴったり合いますね。
3時のおやつにもぴったり!
意外にもカリカリに焼いたトーストに塗るのもおいしいです。
朝はトーストにカルピスソフトで決まり♪
■J-オイルミルズ
東京都中央区明石町8番1号
↓フルーツサンドがおススメ!
カルピス ソフト 160g
カルピスソフトが送られてきました!!
カルピスソフト♪

右上の白い雫みたいなキャラクターはソフトちゃん。
かわいいね!
カルピスバターのマーガリンを想像していましたが
ファストスプレッド(加糖)の文字を見つけて違うと気づきます。
頭で考えるより、とりあえず味見!

最近、マーガリンをめっきり買わなくなったので
この容器が懐かしい!
フタを開けると中は真っ白。

カルピス色で爽やかなイメージ。
お味は優しい甘さのカルピス味。
ふんわりとカルピスの香りもします。
トーストしてないパンにおすすめとのことで
ちょうどあまおうも手に入ったことだし
イチゴとカルピスソフトのサンドイッチをつくりました。

なんでもない食パンがスイーツに変身です。
イチゴとカルピスがぴったり合いますね。
3時のおやつにもぴったり!
意外にもカリカリに焼いたトーストに塗るのもおいしいです。
朝はトーストにカルピスソフトで決まり♪
■J-オイルミルズ
東京都中央区明石町8番1号
↓フルーツサンドがおススメ!
カルピス ソフト 160g
- 関連記事
-
- シャキッとおいしい「本生きざみわさび」エスビー食品 (2014/01/31)
- 簡単スイーツができる♪「カルピスソフト」J-オイルミルズ (2013/11/25)
- 女性の味方♪「ウイダーアクティブアップゼリー」森永製菓 (2013/10/28)
スポンサーサイト
県道56号線を那珂川方面から早良方面に向かう途中
西畑公民館を過ぎたあたりに
クローバーの絵にプリンの絵が描かれた看板があるので左へ。
カントリー風のカフェがありました。

なんとこの建物、だんな様がカフェに改造したらしい。
中に入ると素敵な雑貨がたくさん!
プリンとケーキセットを注文しようとすると...
奥さまがモンブランを作っているところだから
少しお待ちくださいとのことで
しばらく待ちました。
西畑プリン(300円)

地元西畑の金太郎たまごを使用した濃厚プリン。
コスト度外視の有精卵で添加物なしの高級卵です。
カフェでいただくとクリームをトッピングしてくれます。
幸せなひと時です。
その卵で作られたマヨネーズも売っていました。
おいしくないわけないよね。
ケーキセット(500円)
飲み物はコーヒーか紅茶。
コーヒー

こんなにかわいい!
角砂糖がひとつ1g。かわいくて機能的。
おすすめのモンブラン(単品320円)

作りたてのモンブランは絶品。
今の季節にふさわしいおいしさ。
トイレを借りたらカフェの奥のドアに案内されました。
ドアを開けるとそこは倉庫。
通り抜けると、自宅らしきところに出て、外に出るとトイレ。
不思議な気分でした。
もちろん、外からも直接トイレに行けるのですけどね。
旦那さま手作りの隠れ家チックなカフェでした。
プリンもおいしいので近くを通るときは是非!
■クローバー
筑紫郡那珂川町西畑1368-1
080-4285-5019
10:30~17:00
定休日:水曜日、第3日曜日
↓有精卵のお値段は?
平飼有精卵 1パック(10個)×4箱
西畑公民館を過ぎたあたりに
クローバーの絵にプリンの絵が描かれた看板があるので左へ。
カントリー風のカフェがありました。

なんとこの建物、だんな様がカフェに改造したらしい。
中に入ると素敵な雑貨がたくさん!
プリンとケーキセットを注文しようとすると...
奥さまがモンブランを作っているところだから
少しお待ちくださいとのことで
しばらく待ちました。
西畑プリン(300円)

地元西畑の金太郎たまごを使用した濃厚プリン。
コスト度外視の有精卵で添加物なしの高級卵です。
カフェでいただくとクリームをトッピングしてくれます。
幸せなひと時です。
その卵で作られたマヨネーズも売っていました。
おいしくないわけないよね。
ケーキセット(500円)
飲み物はコーヒーか紅茶。
コーヒー

こんなにかわいい!
角砂糖がひとつ1g。かわいくて機能的。
おすすめのモンブラン(単品320円)

作りたてのモンブランは絶品。
今の季節にふさわしいおいしさ。
トイレを借りたらカフェの奥のドアに案内されました。
ドアを開けるとそこは倉庫。
通り抜けると、自宅らしきところに出て、外に出るとトイレ。
不思議な気分でした。
もちろん、外からも直接トイレに行けるのですけどね。
旦那さま手作りの隠れ家チックなカフェでした。
プリンもおいしいので近くを通るときは是非!
■クローバー
筑紫郡那珂川町西畑1368-1
080-4285-5019
10:30~17:00
定休日:水曜日、第3日曜日
↓有精卵のお値段は?
平飼有精卵 1パック(10個)×4箱
クローバー (カフェ / 那珂川町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
- 関連記事
-
- 穴場のカフェ「西畑プリン」クローバー(那珂川町) (2013/11/08)
- うどんもお出汁も最高♪「ごぼう天うどん」田舎茶屋(那珂川町) (2012/05/09)
- 限定20食♪「とり天親子丼」麺や ほり野(那珂川町) (2011/12/13)