三ヶ森の電停近くの金山川沿いに
豊前裏打会のお店があります。
人気と聞いていたが、やはり行列!
平日のお昼時。
金山川のコイにエサをあげながらしばし待ちました。
天気がよい日だったから気持ちよかった(笑)
ごぼ天うどん(480円)

ど~んとごぼう天。
これでなくっちゃ!!
ちょっと縮れた感じの細い麺。
これは印象深いです。
コシが強くておいしいです。
お出汁は、ちょっと塩気が強いかな。
昆布がきいてよいです。
あとから気づいたが「とり天」食べたかった!
駐車場はお店の前とお隣の月極にあるけれど
少々わかりにくいです。
しっかり確認して止めましょう♪
お店は4人掛けテーブルが2席しかないので
人数が多い時は分かれて座るとすんなり座れると思います。
待ち時間は金山川を眺めるのも楽しいですよ~
■満月
北九州市八幡西区三ヶ森3丁目11-3
093-613-6567
定休日 水曜
11:00〜16:00
17:00〜21:00(L.O.20:30)
↓手打ちうどんがそのまま送られてくる!
東京築地 手打ちうどん 2人前
豊前裏打会のお店があります。
人気と聞いていたが、やはり行列!
平日のお昼時。
金山川のコイにエサをあげながらしばし待ちました。
天気がよい日だったから気持ちよかった(笑)
ごぼ天うどん(480円)

ど~んとごぼう天。
これでなくっちゃ!!
ちょっと縮れた感じの細い麺。
これは印象深いです。
コシが強くておいしいです。
お出汁は、ちょっと塩気が強いかな。
昆布がきいてよいです。
あとから気づいたが「とり天」食べたかった!
駐車場はお店の前とお隣の月極にあるけれど
少々わかりにくいです。
しっかり確認して止めましょう♪
お店は4人掛けテーブルが2席しかないので
人数が多い時は分かれて座るとすんなり座れると思います。
待ち時間は金山川を眺めるのも楽しいですよ~
■満月
北九州市八幡西区三ヶ森3丁目11-3
093-613-6567
定休日 水曜
11:00〜16:00
17:00〜21:00(L.O.20:30)
↓手打ちうどんがそのまま送られてくる!
東京築地 手打ちうどん 2人前
満月 (うどん / 三ケ森駅、永犬丸駅、西山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 静かでゆったり「洋風ステーキコース」樫の木(北九州市) (2012/04/30)
- 行列の「ごぼ天うどん」満月(北九州市) (2012/04/23)
- こんなところに!「ぼた餅」資さんうどん(北九州市) (2012/01/15)
スポンサーサイト
独特な麺ですね~美味しいです。
とり天があるのですか?
今度行った時は、注文してみますね♪
とり天があるのですか?
今度行った時は、注文してみますね♪
2012-04-23(Mon) 11:34:39 |
URL |
オレピー #MgIxvhDQ [編集]
オレピーさん
とり天、気になるでしょ。
今度是非!
ちなみに店主さん、30代前半です。
とり天、気になるでしょ。
今度是非!
ちなみに店主さん、30代前半です。
なんと懐かしい名前が(笑)!
うどんも美味しそうだけれど、私の場合鯉に釘付けになっちゃうな(爆)!
今度行ってみよう♪
うどんも美味しそうだけれど、私の場合鯉に釘付けになっちゃうな(爆)!
今度行ってみよう♪
じゃんさん
コイは観賞用だと思いますから、ご注意を。
私はどちらかと言うと金山川より
堀川の方がなじみが深いのが
悲しいところです(笑)
コイは観賞用だと思いますから、ご注意を。
私はどちらかと言うと金山川より
堀川の方がなじみが深いのが
悲しいところです(笑)