
会社でもさんざんチョコレートを食べているくせに、
まだ、食べたりんとです。。
おまけに、翌日になってしまったのに、食べてしまった。
チョコ好きにおすすめ。
疲れている人に特におすすめ。
チョコレートのカフェインは
疲労回復とストレスを和らげる効果があるそう。
食べて正解♪←正当化している。。
冷たいチョコレートを食べている気分です。
基本的にチョコレートは冷やして
カリカリになったのを食べるのが好き。
外側はチョコレートでコーティング。
かなり分厚いチョコレートなのです。
疲れも取れるはず。
中もバニラアイスとチョコレートソース。
チョコばかりで、ウキウキです。
ちょっと小さいなーと思っていましたが
満足な量でした。
チョコ好きに、もうひとつ大満足アイスを紹介。
画像はないですが、チェリオのアーモンドチョコ。
11月末までの期間限定発売です。
はい、疲れている人におススメです。
■板チョコアイス
森永製菓
72ml
280kcal/1個
■チェリオ アーモンドチョコ
森永乳業
100ml
344kcal/1本

- 関連記事
-
- 九州名物「あいすまんじゅう」丸永製菓(久留米市) (2006/02/25)
- 「板チョコアイス」森永製菓(東京都) (2005/10/28)
- 「ラムレーズン」ハーゲンダッツ ジャパン(東京) (2005/10/11)
スポンサーサイト
疲れている時にはチョコ!
うわーん
疲れてるのが伝わってくるよ~!
でも疲れている時は甘いものを食べるのが1番!
チョコならお腹の調子もよくなるしよいのだ!
それにしてもこのアイスおいしそうね
今日は探しながら帰ろうっと。
ちなみに私はロッテから出ている『おいしい素材・アロエ』が最近お気に入りです。
「これはお腹にいいからさ~」と自分に言い訳しながら食べてます。
うわーん

でも疲れている時は甘いものを食べるのが1番!
チョコならお腹の調子もよくなるしよいのだ!
それにしてもこのアイスおいしそうね

今日は探しながら帰ろうっと。
ちなみに私はロッテから出ている『おいしい素材・アロエ』が最近お気に入りです。
「これはお腹にいいからさ~」と自分に言い訳しながら食べてます。
はますけさんも気になりましたか?
いいですよ~チョコ好きには!
今日も疲れてるから、食べたくて。。
おいしい素材、、って九州じゃ売ってないんですよ。。
首都圏でよく売れたら、全国展開されるんですかねぇ?
がんばって食べてね♪
いいですよ~チョコ好きには!
今日も疲れてるから、食べたくて。。
おいしい素材、、って九州じゃ売ってないんですよ。。
首都圏でよく売れたら、全国展開されるんですかねぇ?
がんばって食べてね♪
デザート#食事のデザート''dessert''は本稿で記述。#''desert''は砂漠を意味する英語。----デザートとは、主食の後に出す果物、菓子、アイスクリームなどのことをいう。近年では、スイーツと呼ぶ傾向にある。:''dessert'' (デセール)からなまった言葉のようで、意味は「追
2007-03-16(Fri) 02:50:50 | 板チョコを...
2007-03-16(Fri) 02:50:50 | 板チョコを...