ホワイトデーのお返し。今年は、1/3倍返し。
ストロベリーガーデンのバウムクーヘン。

手づくりのバウムクーヘンです。
原店にバウムクーヘンのオーブンがあります。

バウムクーヘンはドイツ生まれのお菓子です。
木のお菓子と言う意味です。
専用オーブンでバウムクーヘンを作っている様子は
まさに、木の幹を作り上げているようです。
切り口もまさに、手切りです。
表面に砂糖のコーティング。
ふんわりやわらか。

人気があるのもわかります。
紅茶と一緒にたべました。
おいしかったです。
以前の記事です
→「ユキドケプリン」STRAWBERRY GARDEN(福岡市)
→「クッキーシュー」STRAWBERRY GARDEN(福岡市)
■STRAWBERRY GARDEN(ストロベリーガーデン)
★WAKAHISA SHOP
福岡市南区若久4丁目4-2
TEL 092-511-5903
★MITSUKOSHI SHOP
福岡市中央区天神2-1-1 福岡三越 地下2階
TEL 092-726-7833
★HARA SHOP
福岡市早良区原5丁目10-4
TEL 092-847-1760
治一郎のバウムクーヘン
←参加してます
ストロベリーガーデンのバウムクーヘン。

手づくりのバウムクーヘンです。
原店にバウムクーヘンのオーブンがあります。

バウムクーヘンはドイツ生まれのお菓子です。
木のお菓子と言う意味です。
専用オーブンでバウムクーヘンを作っている様子は
まさに、木の幹を作り上げているようです。
切り口もまさに、手切りです。
表面に砂糖のコーティング。
ふんわりやわらか。

人気があるのもわかります。
紅茶と一緒にたべました。
おいしかったです。
以前の記事です
→「ユキドケプリン」STRAWBERRY GARDEN(福岡市)
→「クッキーシュー」STRAWBERRY GARDEN(福岡市)
■STRAWBERRY GARDEN(ストロベリーガーデン)
★WAKAHISA SHOP
福岡市南区若久4丁目4-2
TEL 092-511-5903
★MITSUKOSHI SHOP
福岡市中央区天神2-1-1 福岡三越 地下2階
TEL 092-726-7833
★HARA SHOP
福岡市早良区原5丁目10-4
TEL 092-847-1760
治一郎のバウムクーヘン

- 関連記事
-
- 「南蛮浪漫フロマージュ」さかえ屋(飯塚市) (2007/03/19)
- 「バウムクーヘン」STRAWBERRY GARDEN(福岡市) (2007/03/15)
- 「チーズケーキ」ボンファム(北九州市) (2006/11/08)
スポンサーサイト
酒のお供、お茶受けに続き、紅茶のお供ですね!!
パーフェクトでもう何でも揃ってるじゃないですか笑
次は何かな~??
バウムクーヘンはお店でぐるぐる回って作られてるのを見るのも楽しいですよね!
パーフェクトでもう何でも揃ってるじゃないですか笑
次は何かな~??
バウムクーヘンはお店でぐるぐる回って作られてるのを見るのも楽しいですよね!
ヒガッシーさん
ものが作られていく様子を見るのって楽しいですよね!
子供の頃、張り付いてみている子でしたよー
次は、なんの記事にしよう。。
ものが作られていく様子を見るのって楽しいですよね!
子供の頃、張り付いてみている子でしたよー
次は、なんの記事にしよう。。
お酢とかお好きですか?!
大丸地下の酢専門店セゾンファクトリーお勧めですよ~
大丸地下の酢専門店セゾンファクトリーお勧めですよ~
ヒガッシーさん
セゾンファクトリーおいしいですよねーーー
でも、今のところ、試飲オンリーです。
セゾンファクトリーおいしいですよねーーー
でも、今のところ、試飲オンリーです。