岡山銘菓、大手まんぢゅうをいただきました。
地元の人には超有名なもの。
なじみの深いおまんじゅうらしい。
しかし、地元外では知名度が低い。
私も初めて知りました。。
日本三大饅頭(←誰が決めた?)のひとつでもある。
ちなみに他の二つは
柏屋「薄皮饅頭」(福島)
塩瀬総本家「志ほせ饅頭」(東京)
どちらも食べたことないです。。
大手まんぢゅう

岡山ではご贈答に使われることが多いそうです。
170年以上の歴史があります

こんなにたくさん♪うれしいです。
三分の一は冷凍庫へ。(←冷凍好き)
ひとつひとつ、包装されて上品です。

酒饅頭で、すごく薄い皮に覆われています。

ほとんどあんこです!!(95kcal/1個)

甘さもちょうど良くて、おいしい。
レンジで温めて食べるとさらにおいしい♪
ごちそうさまでした。
お汁粉にもなるそうです。
今度試してみます。
■大手饅頭伊部屋
岡山市京橋町8-2
TEL : 086-279-3688
【岡山銘菓】大手饅頭&もなみ。
【岡山の銘菓】備中神楽最中15個入り ←顔面もなか
【岡山の銘菓】<橘香堂>むらすずめ24個入り ←キヌガサダケみたい
地元の人には超有名なもの。
なじみの深いおまんじゅうらしい。
しかし、地元外では知名度が低い。
私も初めて知りました。。
日本三大饅頭(←誰が決めた?)のひとつでもある。
ちなみに他の二つは
柏屋「薄皮饅頭」(福島)
塩瀬総本家「志ほせ饅頭」(東京)
どちらも食べたことないです。。
大手まんぢゅう

岡山ではご贈答に使われることが多いそうです。
170年以上の歴史があります

こんなにたくさん♪うれしいです。
三分の一は冷凍庫へ。(←冷凍好き)
ひとつひとつ、包装されて上品です。

酒饅頭で、すごく薄い皮に覆われています。

ほとんどあんこです!!(95kcal/1個)

甘さもちょうど良くて、おいしい。
レンジで温めて食べるとさらにおいしい♪
ごちそうさまでした。
お汁粉にもなるそうです。
今度試してみます。
■大手饅頭伊部屋
岡山市京橋町8-2
TEL : 086-279-3688
【岡山銘菓】大手饅頭&もなみ。
【岡山の銘菓】備中神楽最中15個入り ←顔面もなか
【岡山の銘菓】<橘香堂>むらすずめ24個入り ←キヌガサダケみたい
- 関連記事
-
- 2009年、春はピンク色♪「桜の和菓子」さかえ屋(飯塚市) (2009/03/29)
- おいしい岡山銘菓「大手まんぢゅう」大手饅頭伊部屋(岡山) (2009/03/28)
- 福岡限定!焼きたて「桜ひよ子」ひよ子(福岡市) (2009/02/28)
スポンサーサイト
むらすずめはよく食べてました。
これは初めて見ましたね。お汁粉にもなるんですか?
画像希望です(笑)。
これは初めて見ましたね。お汁粉にもなるんですか?
画像希望です(笑)。
2009-03-28(Sat) 22:14:47 |
URL |
まっきー #- [編集]
まっきーさん
岡山銘菓はひとつたりとも知りませんでした。
むらすずめ、よく食べてたんですか?
キヌガサダケっぽくないですか?
(↑ちょっとトリハダが....私ヘンでしょうか?)
お汁粉にする気、満々です。
気長に待っていてくださいませ。
パンフに載ってたのですが、
油で揚げても、とろ火で焼いてもいいそうです。
いったい、いくつの食べ方があるんだか。。
岡山銘菓はひとつたりとも知りませんでした。
むらすずめ、よく食べてたんですか?
キヌガサダケっぽくないですか?
(↑ちょっとトリハダが....私ヘンでしょうか?)
お汁粉にする気、満々です。
気長に待っていてくださいませ。
パンフに載ってたのですが、
油で揚げても、とろ火で焼いてもいいそうです。
いったい、いくつの食べ方があるんだか。。
このお饅頭は、岡山県人が好きなお饅頭で、地元に住んでいても頂くと嬉しいんです。
日本三大饅頭のひとつとは知りませんでした!
日本三大饅頭のひとつとは知りませんでした!
川ガニさん
岡山県人が大好きなもの、と言われてたのですが
全く知りませんでしたし、想像もつきませんでした。
とてもおいしかったです♪
教えていただいてありがとうございます。
お汁粉も今朝試してみたところです。
これもなかなかいけますよ!!
ぜひぜひお試しを。
三大饅頭には驚きでしょ。
岡山の誇りですね~
岡山県人が大好きなもの、と言われてたのですが
全く知りませんでしたし、想像もつきませんでした。
とてもおいしかったです♪
教えていただいてありがとうございます。
お汁粉も今朝試してみたところです。
これもなかなかいけますよ!!
ぜひぜひお試しを。
三大饅頭には驚きでしょ。
岡山の誇りですね~